**投票実施中/1日各1票**
Q.次のダントリは
   

Entry

描いてはいる

ファイル 154-1.png

この下描きからどうやって背景を錬成すんねんと思うと筆が進まない。適当でいっか?むしろこの下描きだけでいいよねと言いたい。
去年4ントリ少なかったので今年は4を増やしたいと思っています。こう言っちゃなんだけど、5が出て以降「もしや4は神ゲーだったのでは?」という爆アゲ現象が私の中で起きたためにかなり美化されている。
しかし4ンテの髪ってちゃんとスタイリングしないと出来ないヘアスタイルだと思うんだけどそれはまあ二次元だからおいといて、実際だと寝起きはどうなるんだろうね。3ンテみたいにストンとなるのかな。

ところでカプコン×JR東海の初代、いいですね。近年稀に見る美しい初代様だと思います。あの限られたカプコン選抜メンバーに入ってるの、よかったね…相変わらず銃刀法違反だけどね。そう!背負ってるのもアラストルじゃん。これには初代厨もニッコリ。〇〇厨ってスラング今通じないかもしれない。

あとあと、いいねありがとうございます!やっぱり自サイトでいいね貰うの一番うれC…

(…ひいたことないのね)

ファイル 153-1.jpg

風邪ひいてました!!
今はほぼ治りました。書いてなかったけど11月にもひいたので最速2ヶ月ぶり。今年こそ風邪をひかないぞという意気込みが1月半ばにして折られ誠に遺憾です。生まれてこのかたインフルに罹ったことがなくコロナにも今のところなってない(たぶん)のに風邪には毎年負ける私の免疫。なぜなのか。風邪ひかないために12月から運動始めたのにがっかりすぎる。すぐには結果は出ないと分かっているけど負けるの早すぎんよ。どうしたらひかなくなるの…
かわいいダントリに癒されたい。これからしばらくダンテ家では一時「馬鹿」を「イケメン」と言い換える遊びが流行ったらしい。

キリッ

ファイル 152-1.png

構図がもう普段尻に敷かれてる旦那のそれなんよ。真面目に迫るダンテを…と思って描き始めたはずなんけど真面目になりきれなかった。ダンテだからしょうがないね。(責任転嫁)いや、ああ見えて真面目だと思うよあの人は。たぶん。真面目だと思わせないように振舞ってるだけで。たぶん。いずれにしろトリッシュはちゃんと分かってくれるから大丈夫。って思えるところがダントリのダントリたる所以~!
ところで2様はあれだけガッツリ前を開けて胸筋を惜しげもなく見せつけているのに4ンテはきっちり上げてるのがなんかかわいくて好きです。ハイネックの初代ですら谷間が浮き出てるのに、チラリとも見せない意外と硬派な(?)4ンテがいいですね。

1月も半分以上過ぎてるけど今年もよろしくお願いします。
占い好きの同僚から聞いたところによると私は去年の3年間悪くて(六星占術の大殺界)、今年から上がっていくそうです。実際3年間ツイてなかったからそれ聞いてびっくりした。今年はできることをコツコツやっていこ~まず筋トレ。

年々空いていく

ファイル 151-1.png

えーん今月中に4ントリ描こうとしてたけど描けそうにない。来年に持ち越し…じっくり考えます。(31日まで働いてるけど)
今年は全然描かなかったな……実質たった12枚、ならすと月に1枚ペース。そう考えるとひどい。しかも初代ばっかりだったようで、全く気付いてなかった。描かなすぎて毎回日が空くからそうなる。来年はもうちょっと…!とか言うと来年の年末にまた反省会する羽目になるかもしれないので言わないでおきます。
そうは言っても今年はPS5買ったり念願のトリッシュのフィギュア手に入れたりアストロ君に出会ったり推し活的なことはまあまあしてたな。物欲はあったらしい。
最近はタイッツーでダイエット部に入部してトレーニング記録に励んでいます。ダイエットというか健康のために。今年も先月風邪をひいてこれで3年連続となったのでさすがに危機感を抱いた。体力と免疫力をつけたい。

ところで例のスマホゲー、オイコラとか言って喧嘩売ってないで大人しく登録しとくべき?ファンとして…。やってから喧嘩売るべき?でも配信5月だっけ、ずいぶん先なんだね。その頃はドグマ2にかかりっきりの予定なんだよな。オープンワールドは長いからね。
それにもし来年噂通りスイッチ2が出たら買いたいとも思ってる。今のスイッチだったらネオンレッドとネオンイエローでダントリカラーになるかなと思ってたけど新しいのは(出るとしたら)どうなるんだろう。

いつの間にこんなに空いた

気づけばもう12月後半じゃん!やばい。忙しい。
何か書くことがあったと思う。
ドラゴンズドグマ2の発売日が決まって、イーカプ見て結構高いなあ…バッグいらないから通常版ないかな…なんて思っていることとか。
あとデビル初(んなわけあるか)のモバイルゲーム発表とか。6年前に中国で作ってたやつだよねあれ。色々大丈夫なのか?と思うけどとりあえず初代かトリッシュが出たら起こして。
(本音:ハァァ~ネロがいる時点で世界観なんか無いも同然なくせにトリッシュだけハブくとか喧嘩売ってんのかコラ)
中国では初モバイルなのかもしれない。なんかそのへんのズレとか日本語とかSNSでの口調があやしいんだよねアレ。ちゃんと監修してんのかな。キャンペーンがアマギフプレゼントとか…そんな金で釣るようなこと……。

そしていいねありがとうございます!!
次は4ントリ描きたいです。決めてるえらい。ラブラブなかんじのやつがいいかな。4ントリもすき~~
やっぱ、あれなの?私は前回の1ントリみたいな、チュー直前の顔寄せてるシーンが絵的に美しくて好きだからよく描いてるけど、そんなことよりチューしろってかんじなんですかね世間的には。いや訊いたことはないけど。
でもあの二人はただ喋ってるだけっていう可能性もあるからな。あの近さで。チューするまでチューかどうかわからない。あの二人ならあり得るから困る…いや好き。それがダントリならではの距離感でもあるから。

9:00 PM

ファイル 149-1.png

今日はもう閉店。
自分の貧弱な引き出し(と画力)で描けるものは大抵描いたんじゃないか?という感じで何を描いてもデジャブなんですけど、そんなことはともかく投票ありがとうございました。結果はやはり強い1ントリ。ほんとこれはいつも悩むところなのでまたちょくちょく「次のダントリ」投票やりたいと思います。次はある程度どういうダントリかを決めた上で聞きたい。
やっぱりいちゃいちゃしてるのは1が一番似合う、というか、一番許される気がする。主人公とヒロインだもん。王道じゃん?私の中では最初からもちろん今でも王道。

推しトリオ

ファイル 148-1.jpg

七三ダンテが届きました。思っていたより大きくてびっくりしました。ねんどろいどより少し大きい程度だと思っていた…どうしよう置く場所がないぞ。置けないからどうにかして壁にくっつける百均アイテム探すか。
服の印刷が綺麗に出てて、さすが3500円だけある。背中の縫い目まで印刷されている。強いて言えば腕捲りが七分丈になってるのが惜しいかな。
トリッシュも出してくれ~近年の法則から言って次はネロでその次バージルでその次はVだろうけどその次でいいから出してくれ~!たのむよ…ヒロイン好きもいるんやで…

THE BEAUTIFUL 8

ファイル 146-1.png

TEPPENの新しいカードセットの主役がトリッシュみたいで、プレイしていないのにありがてえありがてえと情報を眺めていました。あのゲーム前々からトリッシュのカード多くね?と思ってはいたけどついに主役。今回は5。TEPPENさん、1もお願いします。いくつか出てる1のカード(のフレーバーテキスト)どれも良かった。なんかもうTEPPEN経由でいいからグッズでも出してくれないかなという気持ち。
ああいう悪魔退治ではなく便利屋として人助けの潜入捜査的な依頼もやっているという事実は、幅が広がるなあ。妄想の幅がね。謎の人脈があるのもどこで何してるか分からないトリッシュならありえなくないと納得してしまう。ダンテは向いてそうにない。報酬はお金ではなく極上のピザでピザパっていうのも微笑ましくていいね。スパーダ一族とは無関係のハチャメチャミッション、トリッシュのスピンオフみたいで楽しそう。

意外と

ファイル 145-1.jpg

エンツォにはめられてクソダサペアルックを着せられるも「あったかくていいじゃん」ってなってる二人。
そういうしょうもない日もある、ほのぼの日常系デビルハンターが見たい。ハズレ仕事でも生活のために二人で奮闘してるらしいじゃん、神谷さんが言ってたもん。
もっと振り切ってダッッッサっていう柄を描きたかったけどなかなか描けるもんじゃなかった。あれもセンスの賜物なんだな、などとセンスのない者は感心しました。

需要はある(私に)

ファイル 144-1.jpg

光源へたくそかっていう写真だけど。
発売決定から5か月くらい音沙汰なしで二日前ついに販売開始&速攻で発送されてきたアストロ君ぬいぐるみ。かわいい。もっとアストロ君のグッズ出してくれー願わくばVRじゃない新作を出してくれ。あの可愛さ見たら絶対ファン増えるって。プレステのマスコットキャラにしていこうよ。

そんなことより何も描かずして久しいですが、そんなことより!先日デビルのアニメが鋭意制作中と発表されましたね。あまりに続報ないからまた頓挫したかと思ってた。制作決定時の第一報の時は監督のコラだかコスプレだかで3の衣装だったので3のアニメ作るんだと思い込んでたけど、映像見たらもしかしてトニー?時系列的に一番古いから新規にも優しいし、小説でしか書かれていない知る人ぞ知る設定だからファンも見たいよね。楽しみです。アニメとか小説の類は原作ゲームとは違う、ある意味パラレル的なものなのでわりと気楽に構えています。必修科目じゃないっていうか。
それでも仮にこのままアニメシリーズが続いていよいよ初代のアニメ化ってなったらちょっと、いやかなり身構えるけどねー。すっかりめんどくさい初代オタになった。それはちゃんと自覚してる。もはや信仰の域だから。

こんな停滞サイトでもいいねありがとうございます!描いてなくてもそこは見ています。ありがたい…ありがたい…