過去絵あげ~
だめだね今年は。まともに続いて描けたことがない。体調とか諸々災難続きだからしょうがないけども。復活する気はあります。ただ間が空きすぎて描くものが出てこない。
では、だいぶ前にどうも自分はこの構図が好きらしいなっていうのを立て続けに自覚したことがあったのでそれを発表します。
改めて描こうと思ってたんだけど何か月経っても描く気配がないので過去絵で。
第1位、背中合わせ。
やっぱり相棒といったらこのポジションだし、相棒の二人だからこそ信頼感を表すこの構図が似合うんだと思う。大好き。
でも、自分ではいつも描いてたつもりだったのに振り返ってみたらそうでもなくて普通に向かい合わせのほうが多かったりしてあれ?ってなりました。いつも描いてる気がしてたから敢えて避けてた時期もあった。これからは避けません。
第2位、後姿。
これは空気感がいい。表情が見えないから想像を掻き立てられるし、二人だけの空間という雰囲気がある。
意識して見てみるとゲームのパッケージでよくあるんだよね、主人公の後姿がドーンっていう構図。本当によく見る。人の背中は物語を感じさせる雰囲気があるということですね。
第3位、隣に座る。
ざっくりしすぎて説明するのが難しいですが、単なる距離の近さだけではなく、座るというリラックスした状態の時に隣にいていい安心感、みたいな。後者が重要なので立ってちゃだめです。
最も感慨があるのは1だと思う。なぜなら、今まで一人で座っていたであろうダンテの横に寄り添う存在が出来たことを実感できるから。やはり1の「新しい人生の始まり」感は格別だと思う。
という前提があって、「それが当たり前になるほど年月を重ねていった二人」を感じることができるのが1以降。これは1にない良さ。だけど、1ありき。
(それにしても1と5を並べてしまうと(ダンテの)年月の経過が如実…いや3→5よりはましか…)
というわけで突然始まった謎のランキングでした。これでおしまい。ありがとうございました。
自分の絵でも見てれば意外と気分アガるね。
- 2022.09.22
- 絵
- 0