**投票実施中/1日各1票**
Q.次のダントリは
   

Entry

腕相撲対決

ファイル 114-1.png

私には見える。秒殺されて本気でショックを受けるダンテが。そして「やっぱコイツには逆らわないでおこ…」と改めて決意するのであった。さすがに魔人化すれば負けないだろうけど、それで勝ってもなんかね、プライドがね。あるいは持久戦になったらダンテのほうに分があるかもしれない。
この二人は敵同士だったわりに一度も戦ったことがない(ダンテは一方的にやられたことはあるけど)から、ある意味世紀の対決だったかもしれない。

1ならあり得る

ファイル 113-1.jpg

ダンテにとっての理想のイチゴジャム(甘さとか粒の大きさとか)を作って常にストックしてあるんだきっと。家庭的な性格ではないにしても、少なくともダンテよりは料理ができるみたいだし、好奇心と探求心と適応力もあるから、大抵のことは妥協しても特定の点だけは拘りがある、みたいな感じになりそう。ピザやデリバリーが多くてもイチゴジャムだけは手作りして切らさないようにしとくとか。
アメリカ人はたっぷり塗ったピーナッツバターとジャムを挟んだ激甘サンドイッチが好きだと何かのテレビで見ました。そういえばシムズ3では食パンにピーナッツバター塗ってバナナの輪切り並べてフライパンで焼くと言う料理があって、美味しそうで何回か真似してみたことがあります。フライパンではなくトースターで焼いた。おいしかった。

ちょっぴり

ファイル 111-1.png

しばらく更新してなかったぶんを追加しました。たった3枚だけど…。うーん、しょうがない。でもダントリはやっぱりかわいい。かわいいよ~!
かわいいと言えば、少し前に神谷氏が「遠くの安いスーパーまでトリッシュと一緒に歩いて行くのがダンテの日常的なトレーニング」的なことを書いていて、生みの親にこう言うのも烏滸がましいけど、わかるー!これが解釈の一致…いや、それは当たり前なんですよ。氏のダントリ像が好きでファンやってるんだから。こっちが追いかけてるんだもんね。そりゃそう。しかし今となってはそんな作品は二度と見られないという悲しさもあり、それでも生みの親がいまだに時々そうやって触れてくれる嬉しさもあり。いずれにしろ、1以降の平穏な二人でかわいいよなーそういうの好き。