**投票実施中/1日各1票**
Q.次のダントリは
   

Entry

現状

私事ですが先日、乳腺炎を放置した結果(とても後悔している)悪化して乳輪下膿瘍の診断を下されて落ち込んでいます。なぜならググると恐ろしいことしか書いていない。完治が難しい病気らしく何度も再発しては切開しての繰り返しだとか…切らずに済んだという話が出てこない。初診では薬で様子を見ましょうということで済んだけど、改善されなければ次の診察で切られるかもしれない。やだー!憂鬱で食事しか喉を通らない。そりゃ命に関わるわけじゃないけど、泣くほど痛いっていうし、いやなもんはいやだ。
そんなわけでしばらく元気がありません。今は痛みはないけどしこりは変わってないし気が滅入る。もし切ったら切ったでまたメソメソしてると思うけど…。

元気になったら描きたいので上の投票をよろしくどうぞ。一日一回投票できます。締め切りました

<6/30追記>
お気遣いのコメントくださった方々ありがとうございます(´;ω;`)胸に染み入りました。患ってみて初めて分かるんですけど下着で圧迫されてるのもつらいしかといって放り出してると揺れてつらいし結局どうやってもつらい厄介な場所なんですよね。だから切りたくない。お互い大事にしましょう(´;ω;`)
びくびくしながら再び病院行ってきて、膿瘍に変化はないが悪くもなっていないので一ヶ月薬なしで様子を見ることになりました。悪化したら切開するってまた言われたから執行猶予の身です。自然治癒の可能性があるとポジティブに考えたいけど、薬なしで不安だ。漢方がいいって話もあるから試してみようと思う。

クリアしました

ファイル 33-1.jpg

かわいい重視で選考したうちの最終パーティ。好み優先するために一週間くらい合体を試行錯誤してスキル整えました。やっぱりこの手のRPGは自分の好きなメンツと旅するのが楽しい。たまにデカラビアに替えてマカミ(雄叫び係)出したり、ほかにはユルング(雑魚戦係)、パールヴァティ(回復係)、ピクシー(少年の嫁)を連れていました。
基本的にはエンジェル(俺の嫁)がスクカジャとメディラマ、デカラビア(アイドル)がランダマイザとタルカジャで補助をし、少年とダンテの二人で攻撃するという役割分担でした。割り切っていたのがよかったのか特に苦戦することもなく。精神と呪殺は全員耐性つけてたし。
≫続きを読む

控えめとは言わない優しさ

ファイル 32-1.png

いつも思う、仲魔に天使とか大天使とかいるけど悪魔なの?どっちなの??
一番悩んだのは少年がダンテをさん付けで呼ぶか否か。さん付けがデフォの日本人といえど、そうでない文化圏の相手とは呼び捨てで呼び合ったりするからなあ。でもさすがに親子ほど年の離れた相手にはさん付けするかな。少年は喋らない系主人公だから性格とか口調とか分からないし、たまに見える表情も常にクールなのでなかなか難しいところ。友達と先生のお見舞いに行くような日本の普通の高校生(私服はハーフパンツ)だったんだから、まあ少なくともデビルの登場人物にありがちな一匹狼ヤンキー気質ではないと思う。あらゆる悪魔を話術と駆け引きで仲魔に引き入れる超絶コミュ力の持ち主。

ゲームはいよいよラスダンかな?というところです。これまで全員のコトワリを蹴り続けてるんだけどどうなるのこれ。あとは少年も仲魔もスキル選びがだいぶ甘いので詰みやしないかとヒヤヒヤしてる。食いしばりを消してしまったことをずっと悔いている。

ゲットだぜ

ファイル 31-1.jpg

みないかじゃないんですよ、あなたに会うためにどんだけ苦労したと思ってるんですか。疲れ切りましたよ。
≫続きを読む

衝動

ファイル 30-1.png

べつに人間に義理もないし悪魔に恨みがあるわけでもないのに躊躇なく同胞たちをぶち殺して回ってるトリッシュを見てて、その原因(理由)は俺なんだという多少自惚れた感情とどこか美しく倒錯的な興奮と現場の高揚感もあって思わずグイッと
そんな感じ。1のダンテはしっかりしてるとはいえまだ若いほうだし熱いし興奮しやすそう。
ゲームの都合上すぐレッドオーブになるけど一応は悪魔も血が出るんだよね?ということは現実には結構な血の海になったりするんだろうか。まさか最初から固まってポロポロ出てくるわけじゃないだろう。いやそもそもレッドオーブ自体がゲーム的な概念であってだな…