**投票実施中/1日各1票**
Q.次のダントリは
   

Entry

控えめとは言わない優しさ

ファイル 32-1.png

いつも思う、仲魔に天使とか大天使とかいるけど悪魔なの?どっちなの??
一番悩んだのは少年がダンテをさん付けで呼ぶか否か。さん付けがデフォの日本人といえど、そうでない文化圏の相手とは呼び捨てで呼び合ったりするからなあ。でもさすがに親子ほど年の離れた相手にはさん付けするかな。少年は喋らない系主人公だから性格とか口調とか分からないし、たまに見える表情も常にクールなのでなかなか難しいところ。友達と先生のお見舞いに行くような日本の普通の高校生(私服はハーフパンツ)だったんだから、まあ少なくともデビルの登場人物にありがちな一匹狼ヤンキー気質ではないと思う。あらゆる悪魔を話術と駆け引きで仲魔に引き入れる超絶コミュ力の持ち主。

ゲームはいよいよラスダンかな?というところです。これまで全員のコトワリを蹴り続けてるんだけどどうなるのこれ。あとは少年も仲魔もスキル選びがだいぶ甘いので詰みやしないかとヒヤヒヤしてる。食いしばりを消してしまったことをずっと悔いている。

ゲットだぜ

ファイル 31-1.jpg

みないかじゃないんですよ、あなたに会うためにどんだけ苦労したと思ってるんですか。疲れ切りましたよ。
≫続きを読む

衝動

ファイル 30-1.png

べつに人間に義理もないし悪魔に恨みがあるわけでもないのに躊躇なく同胞たちをぶち殺して回ってるトリッシュを見てて、その原因(理由)は俺なんだという多少自惚れた感情とどこか美しく倒錯的な興奮と現場の高揚感もあって思わずグイッと
そんな感じ。1のダンテはしっかりしてるとはいえまだ若いほうだし熱いし興奮しやすそう。
ゲームの都合上すぐレッドオーブになるけど一応は悪魔も血が出るんだよね?ということは現実には結構な血の海になったりするんだろうか。まさか最初から固まってポロポロ出てくるわけじゃないだろう。いやそもそもレッドオーブ自体がゲーム的な概念であってだな…

ちょっと今風になった?

改装はともかくとして、主に絵の表示まわりをいじりました。今のままで見やすいよってコメントもらってて嬉しかったんですけど、モーダルウィンドウ(サムネクリックすると大きい画像がスイッて出てくるやつ)を一度やってみたかったので実装してみました。シンプルでいい感じでは?もし重いとか却って見難いとかあったらまた教えてください。戻してもいい。
今のウェブはもうモバイルファーストの方向なのかな。しかし自分自身がPCで見てるしPCで描いてる絵だからPCのサイズだしなあ、現実はどうなのかと思って投票をやってみたんですが、これがまた示し合わせたかのようにPCとスマホとタブレットで綺麗に割れました。投票とコメントありがとうございました。いろんな媒体で見てもらえているのはありがたいことです。
小話にはアップした日付を書いてみたりした。5で色々と否定されたので「これは5が出るより前に書いたものです」という予防線代わりに。フォルトゥナ再びは割と気に入ってる。再会してないって5で否定されたけど。うるせー(強気)

come on♥

ファイル 28-1.jpg

ホイホイ近寄ったらしばかれそう。
4のファスナーがね、いい。魔力でパッと着替えられるみたいだからおそらく実用性はないんだろうけど。前で閉めて後ろの編み上げで締めるという一番現実的なつくりではある。1は開きすぎとはいえそれなりにぴったりしてるし丈もあるが、5は面積が少ない上にかなり緩そうだし揺れてるしで魔力服と分かっていてもずり落ちそうでハラハラする。
あの服、かつてはムンドゥスの趣味かもしれないと思ったこともあったけど本人の趣味だったので安心しました。でも名前はムンドゥスの趣味だよね多分。

連写の勢い

ファイル 27-1.jpg

はぁーニヤリ2様いけめん!
ようやく二度目の邂逅を果たしました。あまりに音沙汰ないから一周目にあるまじき行為かもしれないけど攻略サイト見ちゃったよ。ストーリー上必ず仲間になるわけではなく、条件があるんだね…2様に会いたくてやってんのに仲間にできなかったら意味がないのでそこは、そこだけは調べるよ。ほんとにちょっとしたゲストなんだな。たぶん仲間になるのは終盤も終盤だろう。一緒に冒険できる時間短いの?しょんぼり。
≫続きを読む

共に歩く

ファイル 26-1.png
ファイル 26-2.png
ファイル 26-3.png
ファイル 26-4.png
ファイル 26-5.png

四種類選べないなら全部描けばいいじゃない、を実行するのが夢だった。並べてみたかったんです。ダントリの四乗。かわいいの四乗だな。
マヴカプ時空にすれば強引に3もいける?でもあのダンテは3の格好してるだけで中身3じゃないよね。実は4ンテかもしれない。頑張ってダイエットしたんだきっと。ピザ禁止とか言われて泣きながら。
ダンテの人生を語る時に悲劇ばかりを語られがちだけど、こっちも忘れないでほしいな。悲劇の終わりに得た光の存在を。

ノクマニやってる

ファイル 25-1.jpg

にさまー!!
眉毛白いし眼の色も薄いし彫りが深いしで遠目から見ると人相悪いけどよく見ると結構かわいい顔してる。

ファイル 25-2.jpg

ほらみてこのイケメン。
いつ会えるのか、いつ仲間になるのかということばかり考えてるので「今なにしにここ来てるんだっけ?」「次なにしに行くんだっけ?」ということが頻繁にある。そもそも主人公はどの勢力にも属してないし、どれが良い悪いという話でもないような気がして、一体この世界でどうしたらいいんだろう…という率直な気持ち。元の世界に戻せるならそれがいいんだけど。ダンテについていけばいいんじゃないかな。だめか。
欲を言えば…英語でカミンスキー氏(2様の中の人)の声が欲しい。とどまることを知らない欲を言えば。私は自称初代厨だけど2および2様に関してもそこそこめんどくさいオタク。

あの家鍵かかってないよね

ファイル 24-1.png

ネロが逞しく育って仕事任せられるようになったから二人でちょっと長めのバカンスでも行ってくればいい。ネロのところに何のメッセージもない絵ハガキが届いて何か書けよそっけねーなとか言いながらも優しい甥っ子は車内に飾ってくれるよきっと。

ログを収納しました。ダントリ祭でした。ありがとうございました。

なぜ続いた

ファイル 23-1.png

前回の絵からピロートークしてるだけです。山も落ちもなくただ会話してるのが好き。だってそんな日常会話なんてゲームでは見られないから。よく喋るキャラだし延々続けられる。
また無駄にもう1枚ある。
≫続きを読む