デビル20周年記念チャリティー配信(ホームレス支援のチャリティーらしい)で今までのデビルの中の人や外の人がたくさん出てて、初代の中の人ドリュー氏が20年ぶりに帰ってきたという触れ込みをたまたま目にしたので興奮して見ました。本物だった…何喋ってるか分からないけど本物の初代の声だった…。この方探してみても近年のドラマ出演も見つけられないし謎だったんだよね。幻の存在のようだった。デビルのTシャツ着て、20年も経つのに楽しそうに話してて(内容が分からないから雰囲気で判断する)、ドリュー氏の中でもダンテがちゃんと生きてるんだなあと思うととても嬉しい。
この配信の中でドリュー氏が持っていた一枚の紙、当時の資料か何かで、ダンテについて23歳の男って書いてあるんだよね的なこと言っててチャット欄にも衝撃が走っていた。23歳!?いやさすがに今はもう明らかにその設定ではないよな…って思ってたらダンテ・23歳・警官と読み上げていたので相当初期の設定だ。そんな段階でオファーされるんだなあ。っていうか今でも持ってるってすごくない!?
初代が泣き叫ぶシーンの台詞の再現が声の裏返り方まで完璧でマジ本物。そこの収録秘話(神谷さんがどうしたとか)を話してくれてるのに何言ってるか分からない。自分も凍り付いたし周りも静まり返ったよみたいな話?いまだに思い出を語ってくれてること自体が嬉しい。チャット欄でも頻繁に出てたし海外でもあの声はある種の初代の持ちネタみたいになってるんだなってほっこりしました。結果としてとても印象的なシーンだもんね。
っていうかほんと20年経っててダンテ役もあれっきりなのにこんなにワイワイ語ってくれるドリュー氏は神様か何か?こういうのを!公式が!やってくれないと!!せめて宣伝してくれたとえ国外でも。
私にとって初代は最高傑作で壊されたくないのでリメイク不要派なんだけど、中の人の降臨を見てしまうとまたこの声のダンテが見たいなあという夢を抱いてしまった…。ただし神谷さんが作らないと納得しない初代原理主義ですどうも。
でもこの配信の中で「スパーダ役として6に復帰したらいいんじゃない?」って話にはそれはアリかもしれないと思いました。
https://www.twitch.tv/videos/1126012663
今のところアーカイブ見られるみたい。チャリティーマラソンなので長いけどドリュー氏がノリノリで銀髪のヅラ被って出てくるのは14時間9分頃です。途中からルーベン氏も加わって夢の競演が実現する。
ちなみに最初のほうで出てくる、初代のコスプレしたドリュー氏のイラストを描いた人の名前がNanaらしくて偶然の一致にしても初代ボイスでNanaNana連呼されてありがとうございます…って昇天しかけました。
いい20周年だった。最高のお祝いでした。そしてこの日に休みをとっていた自分のファインプレー。