**投票実施中/1日各1票**
Q.次のダントリは
   

Entry

イチャコライチャコラ

ファイル 22-1.png

立て続けにどうかと思ったけど描きたいと思ったからにはしょうがない。事後っていいよね。などと軽率発言をしつつそもそも事後である必要はなかったかもしれない。今回はセクシーラフはありません。もう見えてるから(ダンテの)

どうも最近調子がよくて何か描いてるそばから次に描きたいものが出てくるという近年どころか未だかつてないお絵描き意欲があります。どうしたんだろうか。液タブ効果だろうか。実際、液タブは描きやすい。描きやすいから気軽に「ちょっと描いてみようかな」という気力が湧く。買ってよかった。
でも液タブ買う前から調子いいんだよな。ある時ふと、ヘタでもクソでも描かなきゃ何も伝えられないんだからとにかく思いついたら描いてみるべきだ、そういう意識を持ち始めたことかもしれない。たとえ理想通りに描けなくても表現したいことを1ミリでも込められれば。
あとは開き直り。

まだ開店前よ

ファイル 21-1.jpg

初代のはハイネックだからパッと着られないし、4ンテのは前開きではあるけど厚手っぽくてゴワゴワしそうだし、2様に至っては着てないし、5ンテのが薄そうで一番彼シャツできる。あれH&Mだってどこかで見た。
そんなことしなくてもトリッシュは早着替えできるじゃんというのはナシで。ロマンだから!むしろそれなのにわざわざ着てることに意味があるんだ。

ファイル 21-2.png
ちょっとセクシーなラフもどうぞ。無駄にヘソを描く。
昔は謎のコードレス黒電話だったのに5ではちゃんと線があってくそー余計なことしやがってと愚痴りながら描き加えました。

テンプレ

ファイル 19-1.png

喧嘩というほどではない。いろんな台詞がはまりそう。

ファイル 19-2.png

当初考えた2コマ目はこれだったけどダンテにこれ系の強引さはないかなぁと思い直した。その結果2コマ目だけ突然初代ボイスになりそうな決定案になりました。ダンテはまず喋ってなんぼだしな。

どっちが好きなの~

ファイル 18-1.png

トリッシュのデザインは髪型のせいか1が一番色っぽいと思う。前髪片方だけ耳にかけてて、もう片方は流してる。コケティッシュってやつ?なんか語感も似てるし。4はかっこいい。5はかわいい。
で、要するにかっこかわいいんだけどどっちに振るかで毎回悩む~~って何回も言う。VJなんか明らかにかわいいじゃん…でもかっこいいのも理想なんだ…まさに悪魔的…

先日ついに液タブを買ってしまったので無駄にならないようにお絵描きしようと思います。

強火のツンデレ

ファイル 17-1.png

叔父さんに当たりの強い甥っ子かわいい。
無駄にもう一枚ある。
≫続きを読む

帰り道

ファイル 16-1.jpg

うちのダンテはいつも丸腰だな。分かっていても描かないやつ。
何回も言ってるけど4は若く甘酸っぱいネロキリの対比で円熟した大人のダントリの雰囲気がいいんだよな~。ほやほやだった1を知ってると尚更。
それでも家に帰ったらそれなりにいちゃついてるんだろうなと思うと、いいですね!

零距離

ファイル 15-1.png

そういえば5のモリソンが手紙の中でトリッシュを「悲しき悪魔」って表現してた部分があったけど、そういう見方もあるのかと新しい発想をみた気がした。まあ確かに人間目線では悲しい存在なのかもしれないし、ナイトメア最終戦のあとダンテとああいう別れ方をしてもしかしたら道具として生まれた自分の運命を呪った時間があったかもしれないし、トリッシュ側を描写するとしたらそういう描写もありだと思うけど、しかしあの時点ではダンテとの仲もトリッシュの心もまだそこまで決定的ではなかったしなぁ。既に十分心を通わせていたとしたらロミオとジュリエット的なドラマになるかも。あるいは死んだとしたら。実際は心が芽生えて最初の行動が自己犠牲だもん、たぶん本人には悲しむ暇はなかったよね。生き返ったら生き返ったで即ダンテを助けに飛んで来るし、その行動力といったらすごいよ。
それにダンテからしたら、悲しい存在だなんて思いたくないし彼女にも思ってほしくないだろう。「俺はお前を救いたかった」ってそういうことだろうから。救おうと思えるダンテの優しさもすごいよ…。

前回の漫画7枚も描いたら気力使い果たしてしまって気づけば二週間以上もぼんやりしていました。使ったのは気力だけじゃなくて体力かも。拍手ありがとうございました。一番のバイタルスターです。

優しいすれ違い

ファイル 14-1.png

ふんわりした内容に反して7ページとかいう一大巨編。
≫続きを読む

バレンタイン

こじつけていちゃつく小話を更新しました。いちゃつくというかこれからいちゃつこうとしてるというか。
ダントリって、恋人であるとは自他ともにはっきりと言わないけど実質そうなんじゃないかって思うし思われてる、でもやっぱり言わないっていう、もどかしいようなところがある。別に言葉で表現する必要もないくらい当たり前に近しく固い、そして色んな面を持つが故に一言では表現しにくいということで、それがまた無二の関係と言えて、いいところでもあるんだけどね。

運試し

ファイル 12-1.jpg

ちょうど1年前に人生で初めて初代オールSを達成したら2020年は(個人的に)いい年になったなあと振り返って思ったので、験を担いで今年もDMDオールSをやりました。序盤はともかく半分過ぎたあたりからつらい。つらいけど楽しい。でもM15の最終グリフォンから厳しい戦いが続いてやっぱりつらかった。ムンドゥスに勝てなさすぎて絶望してたところに風邪で寝込んだりして長引いちゃったけど、やり遂げられてよかったです。やっぱり初代が好き。

≫続きを読む