Entry

回顧録その1

ファイル 141-1.jpg

お目目ぱっちり先生。どちらかというとベレト先生のほうがほんわかしてて優しそうで好きなんだけど支援Sの数がね…。級長だけで言っても3人全員と支援Sがあるベレス先生に対してベレト先生はエーデルガルトのみ。結婚じゃないペアエンドなんかいくらでもあるんだから最低限級長と先生は性別問わず支援Sあってよかったのに。
数えてみたら640枚あったスクショを振り返りながら何か言おうかなと。
続きを読む

ファイル 109-1.jpg

一気にクリアしてしまった。
ユーリスが強かった。回避盾タイプ、大盾・聖盾・再移動できる遺産、反撃阻止の紋章、魔法も使える兵種。盛りすぎでは?
ヴォルフクラッセの話ではあるけど、謎に包まれていた先生の母親のエピソードだった。教会ルートをプレイしていれば捕捉になる。
続きを読む

ウワーッ

ファイル 108-1.jpg

話しかけるのを躊躇う先生。この二人は本当に本気でもっと話をすべきなんだよフォドラのために。
エーデルガルトの髪の色の話。幼少期は茶色だったんだよね。白くなったのはリシテアと同じ理由なんだけど、あとででいいかしらって本当に話す気あるんだろうか。いや実際話してないしそんな気あるわけないよな。しかしそんなこと訊いてくる時点でディミトリが誰なのか気づかんかあ。
ていうかこのDLCの敵強くない!?よく見たら銀武器持ってんの。リンハルト一人じゃヒーラーが足りない。各々アイテムで回復しなきゃいけないバランスか。相変わらずディミトリのパワーがすくすく育つからつい頼ってしまってレベルが頭抜けてしまう。

新キャラ4人

ファイル 107-1.jpg

これで本当に最後の最後、DLCの灰狼の学級ヴォルフクラッセをやる。
本編とは全く独立しているからレベルや兵種もこれ限りなわけね。級長三人を同時に使えるとか…!エーデルガルトとディミトリが普通に会話してるのを見ると、何とも言えない、ウワーーーッて気持ちになる。
ロナート卿の養子であるアッシュとローベ伯の養子だったユーリスが顔見知りらしい。ローベ伯とロナート卿ってどんな関係だったっけ…覚えてない。ローベ領にあるのか?ローベ伯って本編でも名前しか出てこないけどいち早く帝国に身売りしたしょうもない奴としか覚えてない。
ところでクロードが名前について意味深な言い方してたのは何?もしかして偽名なの?先生聞いてないわよ。

  • Newer
  • Older