06:愛と死


おはようございます。早朝キッチンでいちゃついてるカップルです。

また朝っぱらから励んだ後のピロートーク。これ結構長く穏やかにお喋りしてて好きなんですよ。


って出勤日だった!ウフフなことしてる場合じゃなかった!遅刻遅刻ぅ~!うっかり朝食抜きでお仕事です。
ところで静止画じゃ全くわからないんですがこれ、キャリアで習得したライフガード・ランという走り方で「ヒーローのように走る」という走り方らしいのですが、スローモーションなんです。ヒーローはスローモーションで走るのか…。おっそ!


ワンワン!2様にブラッシングしてもらいたくてアラストルが見てます。かわいい。

2様「ん?どうした?ブラシするか?」
アラストルは一家で唯一のきれい好きだからね。ほっといても皆がこぞってブラシをかけますが、こうしてたまにアラストルからお願いしてくるのがかわいい。


ある日家にバージル呼んだら案の定アラストルのおもちゃ片付けてました。あらどうもすみませんねえ。でもそれ一応アラストル的にはベストな位置に散らかしておいてたんですが…。犬は体長が長いので狭いところに行けなかったりひっかかったりします。おもちゃを噛むにもスペースが必要。もっと広い家に住みたいねえ。


今日は皆がお休みなので揃ってビーチに来ました。といってもペットはグループ組めないので、ちょっと追いかけっこして遊んだらアラストルは先にてくてく帰っていきました。まあ海で何することもできないのでしょうがない。プールでなら泳ぐんですが。

見よ、この躍動感。普通は現実と同じように水の中は速く歩けないんですけど、ライフガードの初代はざっぱざっぱ走れる!速い!面白いくらい走ります。

そして泳ぎ方も普通は平泳ぎですが初代はクロールで速い。ライフガードってかっこいいな。この一般人とは違うプロフェッショナル感。そりゃモテるわ。

!?炭の上を裸足で歩く「火渡り」で遊んでいたら初代のケツに火が!ギャー!

楽しそうな2様と火渡り成功して喜ぶ3ンテとなぜか着替えてパニクる初代のカオスな図。いや呑気なことを言っている場合ではない!海に入って消そうとしたけどできないらしく、初代が自宅のシャワーで消すと言ってきかないので一人帰らせました。幸いビーチと自宅はすぐ近くなので間に合いましたが、あぶねー!焼死するところだった…火渡りの近くにシャワー置かないとだめだな。シムは思わぬところで普通に死ぬからなあ。


ああ、ついにこの時が…。
皆に可愛がられ、美しいさえずりで家を賑わしていたピュイアが旅立ちました。そうか…たしかゲーム開始した初日に連れて来たから結構長く生きたんじゃないかなあ。「ピュイアは夕日に向かって飛んでいきました」というメッセージ、悲しいけど綺麗だなあと思う。

初代が嘆き、4ンテが嘆き、2様も嘆いて、よしよしみんな存分に嘆けと見てたら2様がひとしきり泣いたあと掃除を始めてしまいました。えっまだ3ンテとアラストルのお別れが…いや、まあいいですけど!いつもの掃除より時間がかかります。そして綺麗にして空になった鳥籠はそっと押入れに仕舞われたのでした…。ありがとうピュイア、君の事は忘れない。