初代が好きと言われたので
喜んで。自分が好きで描いてるものを人にも好きと言われるとホイホイ描いてしまう、人間とはそういうもんです。
ゆるいけどやはり自分はラフな絵描いてたほうが性に合ってるなあと思う。20周年の時もそうだったんだけど、時間かけた絵と勢いで描いた絵、前者のほうが納得するかというとそうでもないんだなあ。後者のほうが愛嬌があるっていうか、落ち着く。それとも塗り方の問題?いや決して手を抜きたいからではなく。熱量とか愛情はどっちも等しいのですが。
ところで昨日変な夢をみて、付かず離れずだったダントリが一度離れちゃった(別の人と付き合った)んだけど離れてみて初めてアイツじゃなきゃだめなんだということが分かって結局くっつくという夢を見ました。まあわりとよくある…とりあえず本命とはファイナルシーズンまでくっつかず別の人と付き合うアメドラあるあるの影響。まちがいなく。ちなみに見た目は5でダンテの髪が黒かった(別離のあと染めたという意味だった)。そしてなぜかスーパー(どう見てもうちの近所のスーパー)でばったり会うという展開。今思えば笑えるけど夢って支離滅裂だよね。ちょっと面白かった。