Entry

"清廉"の騎士

ファイル 179-1.jpg

イングリット=ブランドル=ガラテア
中級職でイングリットが飛び始めると「青獅子始まったな」感がある。ペガサスナイトの申し子。姫カットロングかわいくて好きだったけど、ショートはそれはそれで騎士らしく、戦闘時の声も凛々しくてかっこいい。
個人的にはドゥドゥーとのペアエンド推し。やっぱ夢だった騎士になってほしいし、あの二人は一番最初のマイナスから始まる関係からの進展がいい。ダスカー人を憎んでいたイングリットが、ドゥドゥーの人となりを知って少しずつ心を開いていき、やがては彼に理想の騎士の姿を見る。いいよねえ。屈強なダスカー人の従者と凛々しい女騎士が背中を預け合って王を守る相棒エンド、後世に詩として残るのも分かる。極秘結婚してほしい。二人の仲を取り持とうと初心で堅物で不器用(全てシルヴァン談)な王様が奮闘するドタバタ王城ラブコメ見たいじゃん。絶対ゴーティエ辺境伯が余計な口出してややこしくするしフラルダリウス公爵が爆弾投下して延焼するじゃん。見たい。それにドゥドゥーは料理が得意、イングリットは食べるの好き、バッチリじゃん?と先生は思います。

ファイル 179-2.png

ダフネルの紋章:モチーフは「戦車」。性能はゴーティエと同じで戦技限定なのでルナティックで初めて見たかもしれない。なぜ本家のダフネル家ではなく分家のガラテア家が遺産を持ってるのか謎。今のダフネル家に紋章持ちいないのかな?

Comment

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名前
コメント
削除キー
公開設定

▲BLOG TOP