秩序の守護者
戦場でブルゼンを食べる先生。
私は主人公=自分という意識を持たないので喋らない系主人公にあんまり思い入れを抱かないんだけど、こう何周もやっていると段々キャラの一人と思えるようになってきた。笑顔が優しそうだからベレト先生のほうが好きだな。ちょっと抜けてそうなところあるし。なんか青獅子だとちょくちょくボケた選択肢出てくるのはなんでなの?突然の「お腹空いた」とか。殿下には食べっぷりを褒められるし青獅子先生はすっかり大食いキャラのイメージ。
級長と同性の先生が個人的にはしっくりくるなぁと思ってるけど、それに関しては級長全員とペアエンドがあるベレス先生にアドバンテージがある。その差はベレト先生派としてはちょっと悲しい。同性結婚したいんじゃなく、ゲームの締めくくりに級長選んで終わりたいっていう気持ち、あるじゃん!?
そんなわけで6月発売のポッパレのベレト先生を予約しました。ディミトリを再販してくれえ…
どうせ見えないからいいやとフリーハンドのよれよれ紋章。
炎の紋章:明らかになった時うおおこれがファイアーエムブレムか!!ってなった。モチーフはアルカナの「世界」だそう。攻撃手段を問わないので発動確率20%の割には結構よく見る。