ベレト先生きた!
相変わらずフィギュアの写真撮るの下手くそ選手権で申し訳ない。画質はね…古い機種だからね。
ポッパレ初めて買ったけどこんなでかいの?!フィギュア界ではこれでも小さいほうなの?重いし、思っていたよりずっとしっかりしてる。
天帝の剣なげー!和菓子食べる時についてくるやつ。これ先端恐怖症の人はぞわぞわするな。突き出し過ぎて箱に入れて飾れないじゃないですか。
綺麗な顔をしている。やっぱこの髪色のほうが好きだな。ポッパレの出来は値段相応だとか言われることもあるみたいだけど、全然いいよ。文句ないよ。少なくともうちの嫁に比べたら実物そのものだよ(23年前のフィギュアと比べてはいけない)。
よく見たら首元、襟がないな。敢えてなのかデザインミスなのか。
うちの嫁とねんどろアストロきゅんを添えて。いいねやっぱり立体は映えるね!
結局いまだに23年前のダンテは入手できていない。いつかどこかで偶然巡り合う奇跡を待ってる。
そしてディミトリ=アレクサンドル=ブレーダッド再販してお願い…。ポッパレの風花雪月シリーズは全員出るまで続いてくれるんだろうか。現在各学級3人ずつ。青獅子はディミ、フェリ、シル(9月発売)という御三家に続くとしたら次はイングリットで幼馴染揃っちゃうのか!?っていう期待はあるが、殿下が入手できないと私の中では始まらない。
いずれにせよベレト先生、満足。今は低価格帯のフィギュアがこのレベルなのか。すごいね。
- 2025.06.20
- 雑記
- 0