ザ・ラストパーフェクトティータイム
最後の週末、ルーヴェンクラッセ全員とお茶会をした。先生の胃はタプタプです。
んでアッシュ、ちょっと顎がシャープすぎない?ちゃんと噛めてる?一番成長はしたけどそれでも22歳には見えないな。
最初から最後まで弓職人。一時期ドラゴンに乗ったりしたけど最終的に今は馬に乗ってボウナイトやってる。騎士らしくてかっこいいし騎士志望のアッシュに似合ってる。
イングリットにはなんとかして騎士の夢を叶えてほしい。家の存続と騎士、どうにか両立する道はないのか。殿下なんとかして(背負わす)
戦場ではファルコンナイトとして空から無双している。移動力と回避力まじ強い。ネックだった力の低さはドーピングアイテムでどうとでもなった。一人でバンバン倒してしまうからやりすぎない努力すら必要。
かわいい。これでアラサー…。聖女とか母性とか包容力の塊で悩み多きルーヴェンクラッセの男子を落としいや癒している。ところで結局死神騎士とはなんだったの。大体は察してるけど、メリセウス要塞でぶつけても何も台詞なかった。
本職の白魔法だけじゃもったいないので黒魔法もできる魔法のプロ、グレモリィ。ふわっと浮くモーションがかっこいい。
短めがいいと思う!今のメーチェくらいとか。あるいは編んでもいいかなあ。勉強熱心で努力家で、教師としては一番かわいい生徒だろうなあと思う。
一時期は踊り子として活躍し今は黒魔法専門のウォーロック。が、最終戦はもしかしたら打ち砕くものを振り回すかもしれない。打ち砕くものに限らず、せっかくみんな英雄の遺産持ってるのに全く使わずに来ちゃった。せめて耐久値30は欲しかった。
それはいいけどちゃんと椅子の正面に座りなさい。デレた時の「先生!」がかわいいんだよな悔しいことに。
ほかになるべき兵種が見当たらなくて長いことソードマスターやってる。剣系最上級のエピタフはなあ…才能開花してるとはいえフェリクスに魔法使わせる意義を感じない。ソードマスターに倭刀のフェリクス似合いすぎる。
座り方よ。シルヴァンは5年前より絶対こっちのほうがかっこいい!おでこ出したほうがいい絶対。ファーガスは寒い国だからかみんな割とモコモコついてるのかわいい。
シルヴァンはほんと色々やった。器用貧乏というよりは万能だから逆に困った。最終的に動ける魔法職ダークナイトに落ち着いた。魔法職でも武器は使えるし。やっぱシルヴァンは騎馬だわ。どの兵種でも鎧が黒だからかっこいい。
編入生フレン。緑髪って同じ種族とかそういう?セテスとフレン、おそらくレア様も聖人本人なんだよね。1000年以上生きてる?この同族同士の仲間意識というか家族意識はなんなのか。人間ではないのか?
フレンは準レギュラーで出撃したりしなかったり。ヒーラーはメルセデスがいるから。でも使える魔法が違う。なんとか個性出せないかと苦手な馬術を鍛えてホーリーナイトになった。これで鈍足も解消ですわよ。ただし超絶似合わない。
そんなことないよ!ルーヴェンクラッセのみんなドゥドゥーの笑顔が大好きです。っていうか気にしてるんだ、かわいい。相変わらず見切れまくっている上に鎧がごつくてロボ感ある。
ウォーマスターとして壁やりながら篭手でボコボコにしている。斧も似合うんだよなーどっちも捨てがたくて決められずどっちもやってる。なるべく殿下と並ばせてあげたいけど戦力配分で二手に分かれがち。ごめんね。
殿下もでかいからまあまあ見切れるんだよな。どんなに飲んでも「いい香りだ」「温まるな」しか言わない。ほんとに味感じないんだ…。
専用職のマスターロード一択だけど、盗賊経由したのは正解だったと思う。個人スキルも相まってぐるんぐるん避ける。そして壊れた槍(攻撃力0)でも余裕で敵を殴り殺せる力こそパワー。アラドヴァル要る?