約束の日
泣いた。心の整理のため一旦ゲーム落として(セーブしてない)一晩空けたくらいにはうわあああああってなった。
先生、崖から落ちて5年も寝てたの。ゲームではよくある。物語の時間経過をスキップさせるために主人公を寝せておくやつ。
あああああ…
なぜこんなことに…
右目どうしたの…
夜明けの追討戦のBGMが神曲すぎて震えた。そしてルーヴェンクラッセが続々と集まってくる演出でまた泣いた。全員と会話した。
みんな変わったなー!ってアッシュでかくね!?後で名簿見たら身長が174cmになってた。10cm伸びてる!16歳だったもんなあそりゃまだ伸びるよなあ、アッシュ22歳かーあのアッシュが…もちろんみんな20越えてて貴族なら普通に結婚しててもおかしくないけどまあそこはゲームの都合上ね。
などと見ていたら殿下も8cm伸びていた。188cmはでかい。育ったなおい。健康かよぉーよかったなぁ何食べて生きてたのかは知らないけど…。
このあたりのギルベルトの語りが悲痛で来るものがある。
帝国に攻められて滅んだのならまだしも、内側からの裏切りで国を失い、もしかしたらそれまでにも暗殺未遂くらいはあったのかもしれないし、処刑まで宣告されて、再会時の台詞から察するに帝国に寝返った元同胞から何度も命狙われてきたんだろうから、他人を信じなくなるのも無理はないよなあ。5年もの間帰る場所もなくたった一人、ひたすら憎んで憎んで帝国兵殺し回って生きてきたって、想像を絶する。
俗に言う闇落ちって言うんだろうけど…いやー闇落ちとは言いたくない。復讐することが闇だとは思わないから。復讐が目的で生きてるゲームの主人公なんて山ほどいる。
帝国皆殺し以外どうでもいいという感じで取り付く島もないけど、散策の時覗いて見たら悲しい顔してんじゃん…。
イケメンすぎて病み顔でもアイラインが濃いビジュアル系メイクのよう。これはこれでいい。不謹慎である。
っていうかさあ!誰かぎゅってしてあげなよ…よく生きててくれたってさあ…!無理か。みんな臣下なんだもんなあ。やはりここは絞め殺されるの覚悟で先生がいくべき…いや5年間何も知らず寝てたからそんな資格ないか…。
ドゥドゥーについては先生信じないわよ。だってまだ支援会話残ってたもん。
殿下、希望を捨ててはなりません。