Entry

もう脳筋とは言わせない(6)

ファイル 183-1.jpg

敵が使ってるところしか見たことないサンスト!何気に理学が苦手なマヌエラ先生がAで覚える。
もう終盤ですねえ。ラストバトルまでに全員理学S(射程+1)まで上げられるかチャレンジ。現在達成できているのはシルヴァン、アネット、リシテア。トロン覚えない子を優先したい。
続き

3月

ミルディン大橋の戦い

殿下が2回ほどお亡くなりに…。回避盾といえど物理で育てるより速さは伸びてないから過信は禁物だった。ついいつものノリで。
敵将は誰も遠距離持ってないので誘い出しさえすれば撃破は容易。先生やシルヴァン、復帰したドゥドゥーでおびき出す。殿下は休憩。しかし結局、どんなに強くてもアネットやリシテアやフレンは打たれ弱すぎて前に出せなくてなかなか追いつけないなあ。射程伸ばすしかないか…

4月

レア外伝

これ魔防低いと結構きついマップなんだけど、魔法クラッセなら問題なかった。回避しなくても耐えられる。というかルナが凶悪で範囲広いわ必殺出されまくりだわで苦労した記憶がある。
ここのゴーレムが魔法障壁持ちなの忘れてて、計略も魔法系しか持ってないよ…と試しにやってみたら計略であればダメージ通らなくても障壁壊せるみたい。よかった。

グロンダーズの会戦

クロードがどうしても先生に必殺出してくる。先生と分かっていてなぜ殺しにかかるのか。帝国と王国の潰し合いを大人しく見ていればいいのに。などと愚痴りながら天刻しているうちにフェリクスが大盾2回発動してクロードの攻撃を凌いでいた。さすがアイギスの盾!持っててよかった。
エーデルガルトはドゥドゥーに受けてもらった。硬い。ずっと魔法職で育てても物理盾できるくらいには硬い。さすがに魔力と魔防がみんなに追いつかなくなってきたから踊り子にしといて正解だったと思っていたけど、盾としての仕事はしてくれそうだな。

5月

王都奪還戦

ヴィスカムのダメージが全く通ってなくて笑った。残念ですわねぇ、今世の王国軍はいつもと違って魔防が高いんですぅ。実は全員魔法プレイって青獅子の弱点を克服できる良い作戦なのでは?
タイタニスは2マス以上開けると反撃が来ないので、トロンや射程+1を持つメンバーでやれば安全。何気にタイタニスは必殺高めでちょっと怖いからね。無理にアーマーブレイクする必要もない。

ファイル 183-2.jpg

ここにひっかけるとハメられる。アネットは理学Sとカドゥケウスの杖で射程+2なので届きます。
いつもの殿下を囮にする戦法は使えないから時間かかるかと思ったけど案外早かった。

Comment

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名前
コメント
削除キー
公開設定