Entry

もう脳筋とは言わせない(4)

ファイル 180-1.jpg

ほんとドゥドゥーはなんでも似合うな。
しかし今のところ魔法使いドゥドゥーでも通用してるから踊り子いらないかなあ。ウォーロックの資格とって最低保証で全員魔力は上がってるから。それ以上の兵種がない男子はこれからがどうなるか。
続き

1月

封じられた森の罠

クロニエ速いから攻撃当たらなくてやばいかと思ったけど囲んだら支援効果で当たった。ハードだからいいだろと思って命中20取ってないからね。引継ぎありのハンデみたいなもんよ。
先生が覚醒してニルヴァーナになった。ウォーロックと比べたところ、魔防以外はニルヴァーナのほうがよさげ。ただし黒魔法回数×2はない。ニルヴァーナでいく?先生の才能開花スキルは白魔法回避だから本当は白魔法つまりリザイアで戦ってたほうが回避盾できるんだよね。それ考えたら白魔法回数×2のあるビショップもありかなと思ってたけど…しかしリザイアで戦っていくのは地味すぎる。

2月

聖墓の戦い

足の遅い魔法使いでも紋章石は全部取り返せた。そもそも何周もしてて一度も持ち逃げされたことはないけど。
特筆すべきものは特になく、せいぜい炎帝近くの敵に計略かまされて(命中30当たるんかーい)一網打尽にされて天刻使ったことくらい。いやあ…あの殿下やドゥドゥーが魔法食らってNO DAMAGEなのが何度見てもええー!?ってなる。たぶん今だけだとは思うけど。

3月

ガルグ=マクの戦い

まずは殿下!殿下ちょっとこっち来てください。5年後の準備をしなければいけません。殿下はこのまま5年後勝手にハイロードになって戻ってくるため、夜明けの追討戦で魔法が使えない。なので今からサンダーソードを持っててください。この時のために剣技能Cまで上げておいたんですから。魔法使いプレイだけど魔法武器は可です。やむなし。
この戦いルナは結構きついんだけどハードはそうでもない。やっぱルナティックだけ別格なんだな。ルナにしてもよかったかな…いやきついよな。死神騎士に2回必殺出されてドゥドゥーが逝ってしまうも(天刻)、アネットの応援で速さを上乗せした警戒姿勢イングリットが避けてくれた。さすがイングリット。ヒューベルトは殿下が屠った。何気に殿下の魔力…現在ナンバー2なんだよね…。どうしてこうなった。こういう予期せぬ成長するからこのゲームはやめられない。

白雲を終えたルーヴェン魔法クラッセの途中経過。先生だけニルヴァーナ、ほかはウォーロック。全員魔力+2をつけている。現在本編が推奨レベル20くらいでちょうどウォーロック相当なので余裕で戦えてる。ここから成長できないときつくなってくるかな。

ファイル 180-2.jpg

ニルヴァーナは魔防上がらないからしょうがない。殿下が普通に強くてやばい、メルセデスに次ぐ魔力とかそんな殿下あり得るんだ…。ドゥドゥーは踊り子やってたけど成長が芳しくないのでウォーロックにした。

ファイル 180-3.jpg

フェリクスは才能開花で黒魔法必殺を得るのでよく出る。アッシュは最近伸びてきた。魔力低いと思って一時は踊り子候補だったけど、技が高いので必殺ワンチャン狙えるんだよね。シルヴァンも才能開花でこっちは黒魔法回避。回避盾できるよ!槍捨てて魔法一本で行くとシルヴァンの新しい道が開けるんだな。

ファイル 180-4.jpg

圧倒的メルセデス。ヒーラーにしとくのが勿体ない魔力。いや、むしろアネットが成長してないのがおかしいんだよな。ウォーロックの最低保証受けちゃったもん。頑張ってくれ。イングリットは今回ペガサスに乗れないからいつもより回避力落ちちゃうんだけど速さも魔防も割と順調かな。女子はまだ最上級グレモリィがあるので伸びしろに期待。

Comment

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名前
コメント
削除キー
公開設定